

コロナ禍において、飲食店が苦戦を強いられており、中小企業の飲食店を対象に、
お手伝いをさせて頂くべく活動しております。

My's life japanのモットー
①外食の基本姿勢を守りつつ経営を存続させる
②コロナ禍で生き残るため新たに生まれ変わる
③未来に向けた活動
小企業の外食が苦戦している中、大手はどのような手を打っているのか?
コロナ禍で生き残るため新たに生まれ変わるとは?
未来に向けた活動とは?
これまでの経験に基づき、皆様にお示ししてまいります。

店長教育コンサルティング
店長を管理者にするためのコンサルティングです。

①店長スタートアップセミナー
②店長強化セミナー
③店長パートアルバイト教育セミナー
④店長定期フォロー
長期的な視点から、多店舗化を検討され、組織化・仕組化を考えておられる飲食店には必須になります。
管理者コンサルティング
エリアM・SVを育成するためのコンサルティングです。

①エリアM・SVスタートアップセミナー
②エリアM・SV強化セミナー
多店舗化されている飲食店を対象に、経営管理をされる方々の教育を行います。基本的考え方、組織化・仕組化するには、活動方針などについて講義を行います。
経営者コンサルティング
経営者のためのオーダーメイドコンサルティングです。

方向性や課題など経営者によって様々です。
真剣に向き合い、お一人お一人に合ったコンサルティングを行います。
経営者向けスポットコンサルティングも行っております。相談内容に応じてコンサル内容が異なります。
グローバルな視点から外国人経営者の力になるコンサルも実施。
経営者に寄り添い、経営者の抱える悩みを具現化できるお手伝いをさせて頂きます。経営者の声を聴き、未来を共に作り上げていきます。

佐々木社長の経歴
外食産業に36年在籍
(焼き鳥屋・寿司屋・大手回転寿司チェーン・大手ラーメンチェーン)
店長、エリアマネージャー、スーパーバイザー、お客様相談室、店長教育、店舗支援、内部監査室、経営戦略を歴任し、営業に関わる全般を経験。海外の方との交流からも外国人経営者の相談にも応じている。
その経験を活かしコンサルティング業務をさせて頂いております。

佐々木社長の経歴
外食産業に36年在籍
(焼き鳥屋・寿司屋・回転寿司チェーン・ラーメンチェーン)
店長、エリアマネージャー、スーパーバイザー、お客様相談室、店長教育、店舗支援、内部監査室、経営戦略を歴任し、営業に関わる全般を経験。
その経験を活かし、
コンサルタント業務をさせていただいております。

